LiLy プロフィール
コラムニスト/作家
1981年11月21日生まれ
神奈川県出身
上智大学外国語学部卒
2004年 J-WAVE
ナビゲーターオーディション優勝
LiLy リアル
powered by ログピ
最新エントリー
Recent Comments
Archives
Feed

もっともっともっと

勉強してくればよかった。

大学を卒業して、2ヶ月。
学生ではなくなってから、それを痛感してる。

学校の勉強、好きじゃなかった。
コツコツと努力して、知識を増やしていく作業が、
めんどくさくて、苦手で、いやだった。

「なんで勉強しなきゃいけないの?」

その答えが、中学・高校の時に見つけられなかったことが、
あぁ!!くやしい!!!

もし、歴史の授業を毎回真剣に受けていたら、
今「平和」について、もっと深い文章が書けたのにな。

もし、国語の授業にもっともっとのめり込んで参加していたら、
全ての文章がレベルアップしていたかもしれないし。

もし、数学、科学、生物、苦手な理系の教科と逃げずに向かい合ってたら、
また違う世界が手に入ったかもしれない。

学校の勉強だけ出来ても駄目。
学生の内から、
外の世界にも冒険に出かけたほうがいい。

だけど、
学校の勉強を真剣にやってきた人は、
やっぱり、それだけの知識を身につけている。

何かを生むときに、
知識は欠かせない。

アーティストになりたい人がこんなにも多いのに、
知識をつけるための努力からは逃げる人が多い、今。

私の世代は、ギャル全盛期。
ギャル世界では、
男もバカほどモテたし、
女も派手さが命だった。

高校時代、勉強を置き去りにしまった人が多い世代。
大学に進学したものの、高校時代の私はその中の1人。

ギャル化する私に教育の大切さを訴え続けてくれた
お母さんのおかげで、なんとか大学には入れたものの、
高校生の時の勉強は、はっきりいって、おろそかにしてきた。

大学では勉強したけれど、
それは専門的な分野(スペイン語)なわけで、
基礎となる教養が、
あぁ!!!足りない!!!

勉強はいつでも出来る。
まぁね。
でも、仕事があるから、そんな時間とれないのが事実。
(↑ここに甘えがあるのも本当・・・。)

勉強するのが仕事の、学生。
特に、バイトとかしなくても食べ物も住むとこもある、
中学生、高校生。

戻れるものなら、是非ガリ勉になりたいものだ。

遊びも大事。
沢山遊んできた。
それは今の肥やしになっている。

でも、学校の勉強も、すっごく大事。

今、学生の人、せっかくだから、授業真剣に聞いた方がいいよ。
たまには、保健室で昼寝したり、
授業中に恋バナの手紙を友達と回してもいいけど、
やっぱり、どうせなら、先生の話も聞いておいた方が、後々お得♪

PS 前回の日記のピー子ちゃんの書き込み読んでね、懐かしくなったよ。
   高校時代。あたしも、簡単に「死ね」とか言ったことあったよ。
   意味の重さも考えずに、ただその言葉が最大級の悪口だと思ってただ   け。
   飛び散るホルモンはコントロール不可能だし、
   仕事もないし、
   勉強も嫌いだし、
   真剣な恋人もいなかったし、
   時間とエネルギーを持て余していたの。
   だから暴れていたの。
   その子たちも、そうなんだと思う。
   きっと、もうちょっと大人になれば、

  「あの時、なんであんなに怒ってたんだろ?」

   って、気づく時がくる。
   あたしも、そうだったから。

   その点ピー子ちゃんは大人だね♪いいことだと思うよ♪
   


| 09:05 | comments(33) | trackbacks(27) | Posted by : LiLy

会いたい人には意地でも会いたい。

GW、終わっちまったね。


チッ。



のんびりと休みまくったため、
今日原稿かいてても脳みそが思うように動かないよ。


チッ。


GWの始まりに、
日本列島で一番早い夏フェス、行って来ました!
タワレゲ@沖縄
流派ーRの撮影。(今月第4週放送予定♪)


詳しくは、XIGNのコラムでレポートします。
(tVでレポしてコラムで記事書く。I LOVE一石二鳥♪)

初の沖縄。
今年初のレゲエ祭。
出張で行けるのは嬉しいけど、
大盛り上がりのライブを一人、観ていると、

あぁ、あの子にも見せたかった、
あぁ、あいつが今となりにいたら、泣いたかな、
あぁ、今彼と手つなぎたかったな、

とか、思うのは大好きな友達や恋人のことばかり。


フィナーレを飾ったPUSHIMの歌声を聴いて、
涙しそうなところで、
携帯ブルルン。

ハニーかおるからでした。

「いーなー沖縄。いーなーレゲエ。こっちは子育て・・」
「うーん、でもね、実は、今ちょうどあんたのこと考えてたんだよね」
「え☆」

沖縄と横浜で、電波の中、女の友情を密かに育てました。w



大好きな!!!!!
VOICE MAIL フロム JAMAICA!!
クラブのスピーカーで聴いている声に囲まれた!!



翌日はオフ☆
流派クルーのボーイズ達と、沖縄大満喫!

GWの最終日、昨日は、
前にブログでも書いた通り、私の憧れの人、室井佑月さん
に会いに行きました♪

ライターmicksを引き連れて、歌舞伎町へ。
室井さんのブログのオフ会へ。
初めての「オフ会」という未知の領域に、
MICKSとちょっと怯えながら・・・。
だって、オフ会って、
2チャンぽい暗いイメージがあったから。

でもね、会いたい人には意地でも会いたい。

ので、ルンルンで向かった♪
生室井さん。肌超綺麗。
幸せそうだった。すごく。
ずっとずっと笑顔だった。
年上の女性なんだけど、可愛いかった。
もっと好きになった。

いい女の条件、私は「幸せな女」だと思ってる。
幸せの定義なんて人それぞれで、
そもそも「幸せ=自己満足しているかどうか」なわけだから、
自分が幸せだと思っている女、ということになるのだけど。
そんな女からは、
ポジティブなエネルギーが放たれる。
自分に満足しているんだから、いいオーラが出る。

私は、ちょっと可愛そうっぽい謙虚な男と、
幸せそうで自信満々な女が好き。

男に対して湧き出る「母性本能」って止まらないもの。
だから、不幸そうな女に対しての「母性本能」は、あまってないみたい。

子供は別だよ。
(女の子が欲しいもん。)

とにかく、室井さんを見て、それを実感した。
幸せな女って、素晴らしく魅力的だな、と。

マッチ売りの少女とか、不幸な美少女は絵になる。
でも、若さと可愛さがマイナスされたとき、
女は幸せじゃないとちょっと辛いのかも。
だって、幸せじゃない大人の女は、すっごい意地悪になるから。

最近よく考える。
若さと可愛さがなくなったときの自分について。

自分マイナス若さ・可愛さ=0

じゃ最悪だ。
そのための学だったり、経験だったり。。。
そして、幸せでいれるための努力を惜しまないことにしよう。
で、今より大きな優しさを手に入れたい。

室井さんも書いていた。
「若い女に走る男ってバカね。
20代の女より30代の女の方がずっと優しいのに」って。

私もそう思う。
10代の頃より、20代の今の方が、私は優しい。

今よりもっと優しい大人の女性になるためには、
自分を満足させられるような人生を、自分で歩けばいいだけだ。

*********************************


・・・・・と、いう訳で、今日は朝まで原稿を書こう。
室井さんに近づきたい。
室井さんはに、文章を書いていることを言うと、
「早くおいで♪」
って言ってくれた。
すごく、優しい女性だった。嬉しくなってキュンとした。

今発売中のグラマラスの音楽pg、是非読んでね。
レッチリについて、熱く書きました。
音はドラッグになる、って切り口で。W

あぁ、GWも終わり、夏がくる。
富士ロック。
レッチリと会える。
ドキドキだ。

ps 

私、会いたい人には意地でも会いたい。
以前、私K1の須藤元気選手の大大大ファンだったのね。
今でも好きだけど。
渋谷のアウトバック(ステーキ屋)のオープニングパーティに
元気が来る!という噂を聞きつけて、ライターという職権乱用して、
関係ないのに(笑)記者会見に潜り込んだからね・・・。
それにしても、KIDの4秒KO凄かったね。
よくKID選手クラブで見かけるけど、本当に、かっこよすぎ、彼♪

| 00:13 | comments(59) | trackbacks(23) | Posted by : LiLy

恋が愛を生んで、愛が人を生む。

不思議じゃない?

友達の女の子が男の子と出会って恋をして、
2人が愛し合ったら、赤ちゃんができて、家族になる。

素敵じゃない?

カップルぐるみで仲良しの
KANA&MASAKI
に赤ちゃんAIM君が生まれた。

ダーリンと一緒に3人に会いに行った。























おそるべしスッピン美人のKANA。
(産後、まるで何もなかったかのように、
 前と同じように超スリムなのか、本当に謎。w)

HIPNOTIC BOGGIEのダンサーとして有名なMASAKI。
(彼はジャニーズの振付師に、スクールの先生、DVD発売、
 と超売れっ子ダンサー!
 相当働き者の素晴らしいハズバンド兼パパです!)

そんな2人の愛の間で生を受けた、AIM(2ヶ月)。
5/5は、男の子の日!
かぶとケーキでお祝い!







ラブラブ3人家族。
MASAKIがKANAを想う気持ちと、
KANAがMASAKIを想う気持ちと、
2人がAIMを想う気持ちとが、
混ざり合った、
愛に溢れた空気が部屋の中に暖かくって、

そこに一緒にいるだけで幸せになれた。
























ダーリンと私がAIMにプレゼントしたのは、
ADIDASのスニーカー0歳用。(かわいい!)









2人でAIM誕生に、感動。
カップルだった2人を知っているから、
家族になった3人を見て、
なんだかとても不思議な気分。
暖かい気持ち。
憧れ。
喜び。
そして、やっぱり不思議。






家族。
子供として参加する第一の家族、
夫、妻、親として参加する第二の家族。

そのどちらの家族も、始まりは恋。
なんか不思議。

私が生まれた時から夫婦だったお父さんとお母さんも、
私が生まれる前は、他人だったわけで、
お父さんがお母さんに声をかけた遠い日が、
私が今ここにいるキッカケ。

いろんな偶然が重なり合って、
男と女が出会うことによって、人は生まれる。

家族。

絆?
責任?
愛?
夢?
血?
信頼?

その全てのキッカケは、「好き」という気持ち。






MASAKIが後ろ髪引かれながら仕事に行って、
(AIMと離れたくないらしい)

私とKANAがガールズトークに燃える中、
(ひさしぶりだったから♪)

ずーっとAIMを抱っこして、
あやしていた私のダーリン。





















私は彼が、
すごく、好き。





















| 06:53 | comments(35) | trackbacks(73) | Posted by : LiLy

ボディコン VOGUE 親バカ



今日は書いた。
ブログ3こも!

部屋がぐちゃぐちゃになっちゃったよ。
仕事場兼自宅にしては、ここは狭すぎる。
夏あたりに、引っ越す予定♪

VOGUEによると、
この夏、EARLY90sのボディコンがカムバックするらしい!!
カムバックする前から、着てるけどね。
何であたしは、ボディコンが大好きでたまらないのか、
それがこの記事読んで分かったの。

90年代初め。
つまりあたしがNYでマセガキやってた10歳ー12歳の時期。
なにより憧れていた「女」がみんなボディコン着てたのよ。
あたしは「女の子」だったから着れなかった。
そのくやしさが、今爆発してるってわけ。

あとね、
ボディコンって、
強さが美しかった時代のファッションの象徴らしいよ。

前回の私の日記は、ボディコン再ブームの前触れだったってわけ。(?)

あ。VOGUEと言えば、
うちのお母さんがよく、寝ぼけたことを言ってくる。

「ゆりちゃんはいつ、パリのVOGUE社に転勤なの?」

「・・・・・・・・。」

あたしファッションライターでもないし、フランス語喋れませんが。
それ以前に、無理ですが。
というか、転勤、という以前に就職してませんが。

うちのお母さんは、とてもミーハーで、とても親バカで、キュートな人だ。笑


しかし、
「一緒に海外旅行に行くと娘がナンパされまくって心配〜♪」
という話×100回を、
ちょっぴり困った顔で、
近所の人にちょっぴり自慢するのは、
本当にやめて頂きたい。

彼女は、世の男は全員私を狙っていると思い込んでいたため、
過去に私がこのブログに書いた
「男に言われて死亡したセリフ集」を読んで大ショックだったらしい。笑

彼女はあれを読んで即効電話をかけてきて、
「あれはフィクションでしょう?」
と確認してきた。(私の変態的プラス思考は遺伝だ。)

「実話、実話!」
と私が言うと、

「だ!だ!だいじょうぶなの??」
と超心配していた。

「え?全然平気。むしろウケル」
と私が言うと、
お母さんは娘のたくましさに非常に驚いていた・・・。w

しかし最後の彼女のキメセリフ。

「まぁ、ゆりちゃん、ちょっとブスだもんねぇ」

「・・・・・・・・・・・・・・。」
| 18:05 | comments(23) | trackbacks(77) | Posted by : LiLy

☆25-35才の女性の方へ☆

ご協力のお願いがあります!







*********************************
25〜35歳の女性の方へ。
*********************************

去年の年末から、あるスキンケアコスメの立ち上げに関わっています。
ディレクター/美容ライター(初!) として私はやっているんだけど、
何故私がこの企画をやろうと思ったかと言えば、

「コスメが沢山ありすぎて、一体何を使っていいのかも分からないし、
 今ちゃんと丁寧なスキンケアを始めないと、未来の肌が怖くなったから」

実は、今まで、肌なんてテキトーにしてました。
お金使うのも、いいローションより、いいマスカラ。みたいな。w
だけどなんだかんだで、今年25歳。

真面目に肌のこと考えたかったから、いいキッカケかな?
綺麗になれるかな? という軽い気持ちでこの企画に参戦。(サイテー)

でも、やってみると、すっごく深いのね。美容って。
何度も女の子たちを集めて、ディスカッションしているんだけど、
やっぱり、どうせやるなら、最後までとことんやろうぜ!
ってことになり、

今開発中のスキンケアコスメの最終ディスカッションを
GW明けから約1週間行うことにしました。

ディスカッションっていっても、
アタシとお茶しながら、
4、5人で
1時間くらいスキンケアについて話すだけ。
(会社的にそれでいいのか?は謎。だけどあたしはそれを決行。)
あと、簡単なアンケートに答えて頂きます。

協力して頂いた方には、発売と同時に商品プレゼントします♪

都内にお住まいの25−35の女性で、
5.8−16の間、1時間位時間とれるよ♪
(時間帯は直接ご相談させて下さい)
じゃあ、しょうがないから協力してもいいよ♪

という心の優しい方は、HP管理人M君まで是非メール下さい。

website@lilylilylily.com

☆お名前
☆年齢
☆電話番号

を書いて送ってください。

よろしくお願い致します♪

*******************************************************************
LiLyより
**********************************
| 17:33 | comments(34) | trackbacks(1) | Posted by : LiLy

雨とひきこもり






雨が降っている日に、
家の中にいられること。


それってちょっと贅沢。












そんな贅沢を、あたしはとても庶民な感覚で感じる。

「あーよかった。今、あたしの上に屋根あって。家賃払っといて良かった♪」
                      
     
               ・・・・・と。w


ま、家で何してたかって、原稿書きまくっていたわけなんだけど。
今朝もHMV渋谷店にアーティスト取材しに行って、
帰り道「あーカフェでミルクティ飲みたい」
   「あー09みたい」
   「あー表参道まで散歩したい」
という欲望を押し殺して即帰宅。
何故ならその取材原稿の〆切が今日の夕方までだったから・・・。

みんな私の仕事としての記事、
読んでくれているかなぁ??
GYAOも、ラジオも、MCも、大好きだけど、
やっぱり私の本業、一番の情熱を注いでいるところは、
文章なのね。

だから、書いたものは出来るだけ多くの人に読んでもらいたい。
このブログの、1000倍はパワーかけて書いている文章だから。


XIGNのFLAVAに書いている「LYLIC OF LiLy」の原稿。
昨日書いたのが、DIRTY SOUTHについて。
下品できったねーリリックが、最高におもろい!って話。
TRICK DADDYの曲のリリック和訳付きだから見てね。
もうすぐアップされると思うから、読んで笑ってね。

携帯サイトThe News、「おとなのじかん」内の「男の通信簿II」。
携帯でニュースって探していくと、あるよ。
週2本だから、いつも追われてるんだけど、
このテーマだけは、
ほんと驚くほどネタが湧き出てくるんだよね。
友達たちよ、数々のネタ提供、ありがとう。笑

雑誌HONEY GIRL、GLAMOROUS、TIGHTなどなど。
立ち読みでもいいから読んでね♪

| 17:30 | comments(27) | trackbacks(6) | Posted by : LiLy

強い女は美しい♪







ガールズパワーが炸裂してた昨日のイベント、
思い出すだけであのハイテンションが蘇る♪

パーリーは、はじけるためにある。

だってクラブでは、音爆音で会話なんて出来ないし、
ただただその空間は、踊るためにある。
女友達は、酔っ払ってじゃれあうためにいる。
お酒は、バカになるためにある。

登るために用意されたお立ち台の上で、
気が狂ったかのようにダンス!ダンス!ダンス!

あ。もちろんMCもちゃんとやったよ♪w

SOULDIVASの衣装って、カワイイ!!
いい意味で”お下品”な感じがキュート。
このパーリーの出演者、スタッフみんなSOULDIVAS着てて、
そのはじけっぷりにテンション上がっちゃたよ!

流派Rの収録も同時にイベント中にやったんだけど、
スタッフの男の子たちも、仕事とはいえとても楽しそうだったもんな。笑

タイトル「強い女は美しい」は
今月号の「Frau」のタイトル「踊る女は美しい」にかけてみた。
KODA KUMIちゃんが表紙の号ね。

私が取材されてます♪見てね!

でも、今回の取材で思ったんだけど、
HIPHOPってユニセックスなイメージがあるみたいだね。
衣装もナイキのスポーティな感じなものが用意されていたし。

HIPHOPって、ユニセックスどころが、
男は男!!!!!!
女は女!!!!!!
っていうジャンルだと思うんだけどなぁ。。。

そういえば、今はエロカワイイが流行ってるけど、
元祖「エロカッコイイ!」って黒人女性がルーツな気がする。

フロリダにいたとき、黒人の男の子に自慢されたんだよね。

「俺、白人とかアジア人の女ってやだな。だって、なんかあると”キャーこわーい!”とかって大騒ぎすんじゃん?黒人の女は、平然としてるよね。つえーんだよ。基本的に。どう?いいだろ?俺のシスター、ブラックウーマン!!」

って。ww

私アジア人の女がディスられたというのに、

「うん。すっげーいいと思う!」

って答えてたよ。ww


なんでそんな会話を思い出したかといえば、
昨日のイベント、
エロいカッコウしてるんだけど、男への”媚感”ゼロだったからかな。
黒人女性のセクシーさって、それに通じるものがあると思うんだ。
そしてそれは、”女の強さ”におびえないどころか、それを好む
黒人男性の凄さでもあるな、と。

アメリカでアジア人の女がモテるのは、
「誰にでも優しい♪」
と思い込まれているから。。。。ってのもある。
それで女の強さにおびえた外国人がアジア人に逃げる。。。って縮図が出来てたり。


(ちっ!ナメンナヨ!)

もちろん、人種関係なく人によるんだけどさ。

ただ、どんな男にもひたすら優しい女って、
女の強さに引いちゃう男と同じで、あんまかっこよくないよね。




Being Strong is a Woman Nature!
You Don't have to Hide it,Gals!!
Enjoy Life, Party Hard,
Love your Family,gal pals,
and only one guy you chose!




But having Guy pals are Great!!!
(But Don't be too kind to them
Let them be kind to you!)






















| 02:09 | comments(28) | trackbacks(77) | Posted by : LiLy

ドスッピンに反省。

今日は、ドスッピンで過ごしてしまった。

朝から朝まで。

一日中おうちで原稿書いてたわけじゃないの。

職場、渋谷を歩いてたのよ、ドスッピンで。
会議で力説してたのよ、ドスッピンで。
夜、ディナーしてたのよ、ドスッピンで。
偶然、男友達にあっちまったよ、ドスッピンで。



はぁ。
さいてー。



寝坊した朝も、いつもファンデとチークとまゆげ位は、
やるのになぁ。
今朝は、そんな余裕すらなく。。。涙。

ごめんね、16のあたし。

あの頃は、渋谷のセンター街を歩き、09で買い物をする、
という目的だけのために、
朝早く起きて、何時間もかけてお洒落して、
電車乗り継いでここにきていたというのに・・・。


そして、13のあたし。

中学校の入学式に化粧バッチリで行って先輩にそっこー目つけられた、
という過去の栄光(?)が聞いて泣くわ。

ソーリー,girl!

今ね、小説書いてる。
HONEYGIRLの連載第3話。
今回は、前回の主人公孝太の彼女由美が主人公。

スタイリストのアシスタントを頑張りながら、
大学生の彼氏に物足りなさを感じている女の子の、
恋バナ。
長く続いている恋愛のマンネリ、
セックスレスなんかも描きたいんだけど、
文字数が足りん。

葛藤中!

明日はちゃんとお洒落しよ。
グラマラスの編集部行く日だしね。
知ってた?グラマラスって、
スタッフがお洒落してないと怒られるんだって!

幸いまだ怒られたことないけど、

いいよね。

「着飾らないと怒られる環境」

だいすき。

日本の中学高校の

「着飾って怒られる環境」

だいきらいだったもんな。

地味THEベター
なあの環境。I FUCKIN hated it!!!

ムカついて、
無駄にピアスの穴を画びょうで開け続けてたわ。当時。w

で先生に
「拷問にでもあったか?」
って嫌味言われたな。ww


どんなに疲れていても、
お化粧ばっちりして、
お洒落して、
足痛くてもヒールはいて、
仕事しよう!!!!

・・・・・・・と思うぅ。(←毎日、は自信ない。w)


はやくGWになんないかなぁ。
まじ疲れたー。      (←最近の口癖。)

でも水曜日のMCの仕事は楽しみだな♪
WAREHOUSE@麻布十番
夜11時オープン♪
LUIRE×SOULDIVASのパーリー♪
待ってるよー!!!

これでもかっ!!!
ってくらい着飾って来てね!!!

あたしもすっごい着飾るから♪♪(というより変装。w)
やっぱり、派手THEベターよ。
外見も人生も♪

やったもん勝ち♪って点でね。

                ・・・と、ドスッピンでぬかしてみる。
| 04:50 | comments(27) | trackbacks(147) | Posted by : LiLy

テスティング


| 04:28 | comments(40) | trackbacks(49) | Posted by : LiLy

★室井佑月★

大好き。

もし、室井さんと私が同じ年で、同じ学校で、同じクラスとかだったら、
私と室井さんは大親友になっていただろう。

それか、野望も価値観も似ているため、
大喧嘩をしていただろう。

その、どっちかだな。(と、言い切る。)

会いたいな。
でも会った時に、お友達になってもらえるように、
自分を磨こう!!

あ!昨日も同じこと思ったな。
北村信彦のインタビュー記事読んでいて。

彼は、ヒステリックグラマーのチーフデザイナーよ。
そう、大天才。

天才に、「こいつおもしろい」って思ってもらえるように、
成長していかなくては。

どうせ独りじゃ生きられないなら、
おもしろい人とつるみたい。
天才としゃべりたい。あそびたい。
つまらない人といる時間なんてない。

そのためには、自分がおもしろくなんなきゃだめだ。
痛感する。自分の足りなさを。くそ。ほんとくやしい。

他人を見上げて、
他人を見下して、
自分をさがして・・・。

今週はずーーーーっと仕事してる。
毎月第二週、第三週は、鬼スケジュール。
今日も、三時間寝て、起きて、取材行って、連載小説かいて、会議いって、音楽PGの原稿かいて、もーすぐ朝三時。

あしたGYAOの撮影なのに、

ネイルサロン今日いけなかったしな・・・
ジェルネイル3本とれたままだよ。
今から、
歯のホワイトニングする、元気なし。
肌のパックする、気力なし。

朝三時。本日のブス面、ほぼ決定。

TVには絶対綺麗にうつりたいと思う女が、
ライターやりながらレギュラーのTV番組持つって、
けっこうラフでタフなことなのね、と痛感。

(原稿に力を入れた分だけブスになってしまうという点で)


でも、室井さんのブログを読んで、嬉しくなった。

***********************

眠い。でも、頑張って机に向かっている。
 凡人のあたしが自分の名前で勝負できるのは、こうやって睡眠時間を削り、努力しているからなんだと思ってる。
 一日は、みんな平等に二十四時間。けど、八時間睡眠を取っているやつと、五時間睡眠を取っているやつとでは、自ずと自分にさける時間が違ってくる。
 インタビューでよく「ライバルは?」と訊かれるけど、あたしのライバルは重力と睡魔だな。重力は、ほら、皺や弛みの元だから。
 それにしても、昨日は『とくダネ!』で朝の四時起きだったというのに、あたしもよく頑張るものじゃ。

************************

一緒だ!!!! (全然違うけど)


(彼女は自分の誕生日にキャッシュでマンションを買って
自分にプレゼントした、超売れっ子セレブ作家だよ・・・
あたし?2LDKのマンションに引っ越そうとおもったけど、
敷金礼金130万にビビッて、まだ1Kに住んでます。はい。)

でも、やっぱり似てる!!!!!!

なにが????って??

こんなに疲れてて、寝なきゃやばい状態なのに、
それでもブログ更新してるとこが!!!!!

書くことが、大好きなとこが!!!!

室井佑月。
大好き。

初めて読んだのが、ANANのコラム。

愛する男のチンチンを立たせ続ける女でいたい、
そういう内容だった。

で、彼女に惚れた。

室井さんの書いた本、今すぐ全部買ってきて、
ソファに座って紅茶飲みながら読みたい。
今日買ったANANも、早く読みたい。
映画、最近観てないな、超観たい。
丸一日のお休みって、一ヶ月くらいないな。
朝か夜までデートしたいな。
アホになるくらいHだけして過ごしてみたいな。

でも今は、いい記事書こ。

これから努力を惜しまず、進化し続けよう。

だって、素敵な年上の才能豊かなおもしろい人たちに、
近づきたいんだもん。

実は、今日取材した人ね、
某超有名ブランドのデザイナーのアメリカ人女性。

44歳で、超美人で、お洒落で、サクセスフルで、
めちゃめちゃかっこよかった。

年上のいい女の背中みながら生きていけば、
いつかそこにいける気がする。

私頑張りますので、待って下さい、室井さん♪
 (↑ちょっと壊れてきたので、WORDに戻ります。w)
| 02:51 | comments(48) | trackbacks(82) | Posted by : LiLy