LiLy プロフィール
コラムニスト/作家
1981年11月21日生まれ
神奈川県出身
上智大学外国語学部卒
2004年 J-WAVE
ナビゲーターオーディション優勝
LiLy リアル
powered by ログピ
最新エントリー
Recent Comments
Archives
Feed

☆恋愛コラム☆コンテスト☆By『GLAMOROUS』









祝!プレゼントとして、
イラストレーターの
絵子猫ちゃんが描いてくれました。
(ありがとうーー!!!!)














!NEWS!


GLAMOROUSにて、本発売記念で、

恋愛コラム☆コンテスト

開催中でありまーーーーす!!!

あなたの”こいばな”読ませて下さい。

「○○片手におとこのはなし」
       
    ”○○な男”

お好きな言葉を入れて、コラム書いちゃってー!!
本当にたのしみー!読みたい読みたい読みたい☆

女の子はもちろん、男の子のかくコラムも興味大!
GLAMOROUS編集部&私が審査員です。

商品は。。。。。。
サイン本。。。。。(涙)

こんなんで応募あるんかー?と泣きたかったのですが、
もしかして、もしかしたら、
あなたのコラムが掲載されることも、あるかも、かもかも、
しれないそうです☆(まだ未定だけれども・・・)

だから是非応募してね
ちなみに、クリックするだけで一見の価値あり。
おもしろい顔がみられます。(爆)ナイスデザイン!!


☆☆☆  ココ クリック  ☆☆☆



でも、でもね、
昨日、7日が発売日だったのだけど、
入荷日が遅れている本屋さんもあったみたいで、

「何件もまわったけどまだ入ってませんでした」メールを

沢山もらっていて、、、本当に本当にごめんなさいね。。。

せっかく忙しい中、時間つくって本屋さんまで行ってくれて、
しかも何件も回るって相当なハードワークなのに・・・
で、なくて、がっくり肩を落として帰っていく方の姿を想像しただけで、
私、なんだか、マジで鼻血出そうな気持ちになっちゃいました・・・。

刷り上ってきたのもギリギリだったから、
ちょっと配送遅れちゃったのかなぁ。
せっかく読んでくれようとしてくれたのに、ごめんねごめんね。

AMAZONも価格直るの週明けらしいし、(それ聞いた時、大鼻血の気分)
ここなら確実なので ↓ 1050円です ↓

☆☆ ココ クリック ☆☆

講談社のサイトで注文して下さい。
IDとか持って無くても、代引きで買えるので!



あぁ、昨日はメデタイ日のはずが、
他にもアンラッキーなことがありすぎて

(ex: おうちのガスの機械が壊れ、
   明日までシャワー入れない・・・etc)


なにかある、これはなにか、なにかの暗示・・・



『これ、もしかして、
チョー売れちゃうんじゃねーの!?』



と、マジで思い立ちました。(爆)。


だけどマジで疲れたので私は、
ちらっと旅へ出かけてきます。(本気)。



PS

猫ちゃんはイラストの他にも、
私の大好きな色(バーガンディ)の
マニュキア&リムーバーセット(CHANNEL)もくれたぁ。
ありがとー!
こりゃ、また猫ちゃんの可愛い娘にお洋服貢がなきゃ!
(自分がBabyGAPで買い物したいだけwwww)

来週からSEX☆TALKコラム連載が始まるTOKYO☆1週間の
編集者木川さんからも、ランコムのアイシャドウとグロスを
プレゼントして頂いて。。ありがとう!もぉ、感動!!!!
こりゃ、素晴らしくおもしれぇコラム書かなきゃだ!!


エリもお花とカードありがとう!
鼻血出る寸前の私と一緒に
バックストリートボーイズ熱唱してくれた
micks☆も、ホントありがと!ww
私とプチ旅してくれるマナミもありがと!
毎日イケメンの恋人も目の保養ありがと!


ではいざ、旅へ・・・。


| 06:44 | comments(45) | - | Posted by : LiLy

明日、発売☆今日、発狂w




遂に出来上がりましたー!
今朝、おうちに届いたよー!

明日、遂に発売です!
『タバコ片手におとこのはなし』

(↑クリックでアマゾン。でもね、価格1050円なのに、
情報間違って掲載されてる・・・。アマゾンさーん!直してー!)












なので、
こちらから買えます☆☆


クリック!!





出来上がった本を手にとる瞬間って、
なんともいえない・・・。

前作『おとこのつうしんぼ』の時に、
「バッグに入れて持ち運んでま〜す」
ってメールを沢山頂いて嬉しかったので、

軽さ、持ち運びやすさ、
そして、

バッグからチラッと見えた時に友達に
「なにそれ?オシャレっぽいやん」
と思ってもらえるような本であること、

にこだわりました☆

(ほら、女の子にとってそういうのって大事じゃない?
 あんた、なんて本読んでんの、だっせ!
 って思われたら悲しいやん?読んでくれてる子も、私も。w)

カメラマンの鉄さん
デザイナーな橘田さん
ヘアメイクのせっちゃん、
そして編集者の太田さん、
ありがとうございました!!!!!


で、興奮したのだけど、
ここ数ヶ月でたまりにたまった
疲れとストレスがピークに達してたみたいで、
徹夜明けだったこともあり、
ワクワクから一気に不安に変わり、

「号泣発狂泣き崩れヒステリー」

という新しい技が、登場・・・・・。(涙)

恋人はそんな私を見て、かけよってきて、
抱きしめてくれたのですが、
彼の真剣な一言が・・・

「び、び、病院行こう!!」

でした・・・・・。(号泣)wwwww


もうねぇ、相当きちゃってたみたい。
スタッフ3人いてもいいくらいの仕事量を
全部1人でやっているから、
電話もメールも鳴り止まない状態がずっと続いていて、
キャパシティオーバーだったもかもしれない・・・。

先月は、今回の本をつくると同時に計100枚以上の小説書いたし。
そりゃ、疲れちゃうよね、ちょっとは肩の力を抜かなきゃ・・・。

と、いうことで、






前から友達みー、にオススメされていたお塩、買ってきた♪

「りりーが心配。お風呂にお塩入れて入ってみて。
 気が清められてスッキリするよ♪」

と数週間前に言っていたみーは私の疲れに気づいていたのだ。
すげー。ありがと。

お風呂に入りながら、一条ゆかり先生の「女ともだち」を読んだ。
これから、レンタルしてきた「Grey's Anatomy」を観よう。
恋人はもう寝ちゃったけど、「泣いてごめん」って抱きしめよう。





でも、こうしてお部屋に「おとこのつうしんぼ」と並べて置くと、
やっぱりとても、とても、嬉しいなぁ。


2冊目だ。


「ごんぎつね」の続編を勝手に書いてみたりして、
作家になりたいって、無意識の中でも思っていた
6,7歳の頃の私に見せたら、
きっと、ワーイって、喜ぶなぁ。









「お客さんがさ、すっきりして帰ってくれると、
お客さんの”気”がオレにも流れてきて、俺もスッキリするんよ。
流れなんだよ、全部。”気”が循環することが、大事なんや」

整体師の男友達が、おとといそう言っていた。

きっと、今はまだ発売前で、私の”気”が、
まだお客さんに届いていないから、循環してないから、
私はエネルギーを出し切って疲れちゃってるんだけど、
これを沢山の人が読んでくれて、
「よかったよ!」って思ってくれたら、そこで初めて
”気”が循環して、私の疲れなんて吹き飛ぶんだと思う。




今回は特に、女友達への愛情をココロに、書きました。

沢山の人が、ココロでそれを、受け取ってくれますように・・・。




PS

さっき読み返していた漫画「女ともだち」の中に、

”女同士の友情は血液よりも濃く、恋愛よりももろい”

みたいな台詞があるんだけど、本当にそうだと思うんだぁ。。。


| 03:30 | comments(185) | - | Posted by : LiLy

SEX FRIEND













シュウと初めてセックスしたのは、
予備校の屋上で、
見上げた空は、
嘘みたいなピンク色をしてた。
私は16で、シュウは15だった。
26になった私はいまでもまだ、
25になったシュウとセックスしてる。

ここに、愛は、ない。
ただ、何かが、ここにある。
















って、びっくりさせちゃったかしら??w


これは、今日、9月3日から
小学館ファッションネット FAnet
にて始まった、連載小説、


『  空とシュウ
 〜SEXFRIEND
 SINCE 16.〜  』

             

           のお話です。         
 
(無料で読めるので、タイトルクリックして読んでね☆)    

これから約半年間、連載していきまーす。

毎週月曜日アップだよ☆☆
お気に入り登録、よろしければ、是非☆☆

PS 今日は、昔バイトでお世話になっていたお姉さんに、
  出版のお祝い♪って、ヒルズのゼックスにDinnerに
  連れていって頂きました。私も後輩をヒルズに連れて
  行けるような、優しくて、カッコイイお姉さんになれるよう、
  がんばって稼ぎたいと思います。
             
  猫子さん、ありがとーー☆☆☆





| 00:30 | comments(74) | - | Posted by : LiLy

高校卒業から7年。友情は永遠に…




発売まであと1週間☆

「タバコかたてにおとこのはなし」
☆9月7日発売☆1050円☆講談社☆

あぁ、なんだか、ほんと、嬉しいなぁ。
感傷に浸っていたら、ふと、思い出した。

あ、ちょうど7年前。

2000年の夏、
私は高校を卒業したんだ。

フロリダ、St.Petersburgにある
LAKEWOOD HIGH SCHOOL☆☆☆☆

高2のときに留学して、
1年契約だったのに、
日本の高校辞めてまで、
もう1年通うことにして、
高2、高3と2年間通った
大好きな学校!!!

日本人が1人もいなくて、
日本の私立高校とは全然ちがくて、

初日は恐怖に震え上がったけど・・・(マジ)

だって、16歳の黒人の男の子の腕には、
3人の息子の名前が彫ってあったり、
数学の授業の隣の席の17歳のプエルトリカンの女の子の
おなか、妊娠7ヶ月だったり、
廊下で女の子同士が殴りあいの大喧嘩して、
ブレイズがちぎれて落ちて、廊下に散らばってたし・・・。

でも、別に荒れてる学校ってわけじゃなく、
平均的なアメリカの公立高校だった☆

みんなすごくいい子だったし、
人種でもめたりすることもなく、
みーんな仲良しだった☆

卒業式にはみんなでガウンを着て、
一緒にぼうしを空に投げたんだ。

素敵な未来にそれぞれ夢を見て。

当時はやっていた曲がこれ。
高3だったうちらはみんなヘビロテしてた↓











あれから7年。


いつも一緒だったROSEは、幸せそ☆
(ま、美女だから、彼氏の方が嬉しそうだけどw)















いつも私に化粧をしてくれたRAQUEALは(左2番目)、
結婚してこんなにソックリで可愛い女の子を生みました。





























いつも一緒にくだらないギャグで爆笑してたGABYなんて、
双子のママに☆
現在3人目を妊娠中☆


































かなり美人で不良で幅利かせてたEstrellaも結婚して、
すっかり家庭的に☆コドモかわいすぎ!


































有言実行でモデルになったADRIANも、このスタイル維持して実はママ。










































私を初めてCLUBに連れて行ってくれた、可愛い顔して全ての悪を
私に教えてくれたRITAは、(例:むかつく男の車に生卵ぶつけたりとか)
相変わらず”家系的に”美しく、
みてよこの、かっこよすぎる弟と可愛すぎる息子。(幼稚園卒業☆)














































彼氏とのキス写真が見つかって親に殴られた時に
「ここはアメリカよ!!!!!キスくらいいいじゃんか!」
とぶちきれた、インド人のお嬢様Yasminは、
ファッションデザイナーに。































そして、メリッサの結婚式☆☆
おめでとー!
仲良しガールズチームは今でも健在☆

































18歳から25歳。

 みんなオトナになったけど、






本当はなにも・・・















変わってなかったり…。ww
マットのミドルフィンガーも7年経っても健在ww


7 YEARS
HAVE PAST SINCE OUR GRADUATION,
AND YES WE ARE ON A DIFFERENT TRACK,
CAN'T HANGOUT LIKE HIGHSCHOOL DAYS,
BUT STILL,
IN OUR HEARTS,
FRIENDSHIP IS FOREVER.
I MISS YOU SO MUCH,
I LOVE YOU ALWAYS&FOREVER.


















| 19:28 | comments(2797) | - | Posted by : LiLy

☆キラキラWEEKEND☆





8月最後の週末。
来週はもう9月!

はやーい。
今年もあと4ヶ月。
しんじられねーーー!

今週末は、いっぱい女友達と遊んだ。

金曜は、

エリ(アパレル)の26歳の誕生日で、
モントークでお茶してプレゼントを渡して、
そこから築地で9月から始まる連載の編集者さんとの
まぐろお食事会があり、2人目妊娠中の
絵子猫ちゃん(イラストレーター)にベビー服を
プレゼントして、その後、
エリサ(プレス)と一緒にAVEXの地下駐車場を
改造して行われた大沢伸一さんのパーティへ。
→モントークで飲み♪

土曜は、

ラジオ生放送の後、
ミックス(プレス)&ふみえ(ITエンジニア)と
3人でNUTSへ・・。KENBO君のPLAYで踊りまくり、
27へ・・・。たまちゃん&あかね(ダンサー)と遭遇し、
15分だけ暴れてから→フレッシュネスバーガーへ・・・。

そしてさっき、日曜は、

下北で、恒例となりつつあるグラマラス飲み。
みなちゃん&はーちゃん&いけちゃん(ライター)
みっちゃん(スタイリスト)、あべちゃん(カメラマン)
みんなでわいわい、お互いを癒しあった。w

いろんな仕事を持った、いろんな女の子。
それぞれ必死の想いで仕事してるんだって分かるだけで、
ホッとするのはなんだろうねぇ。

みんな忙しいからどうしても月末しか
集まれなかったりもするんだけど、
みんな帰り際、口をそろえたように、

「よっし。来月もがんばろう!!」

って言ってた。特に、グラマラス組。(笑)

ファッション誌はね、本当に大変で、みんなそれこそ、
睡眠時間2,3時間の世界で、私の100倍大変なんだよ。
でも、それを終えたみんなはキラキラしてた。


みんな、涙だけじゃなくて、
鼻血まで出そうな勢いで、
がんばってる!

だから、よっし!
来月も、(てか今から)
仕事がんばろーーーーーっっ!!!!!!


辛くなったらまた、友達と笑い飛ばせばいいさっ!!!









(某クラブにて爆笑するTさんw)


PS、

   9.7発売の「タバコ片手におとこのはなし」、
   価格が¥1050に決定したそうです!!!

   はじめは¥1200説が強かったんだけど、
   安くなってよかったーーーー!!!

   ほんと、できるだけ沢山の方々に読んで欲しいです。

   連載したコラムだけじゃなく、けっこう書き下ろしの
   コラムも入っています。

   来月、みんなに、届きますように☆☆☆☆☆


   そして10.12のリリースパーティは
   ハロウィンも近いので、
   仮装パーティにすることに決まったよ!!!

   みんなに、会いたいです☆☆☆☆☆☆☆☆☆


| 01:26 | comments(55) | - | Posted by : LiLy

ココロ

ココロは生きてると思う。
カラダが生きてるから、
ココロも生きているのかも
知れないけれど、

ココロのほうが、
カラダよりも、
何十倍も何百倍も、
色んな動きをする。

ふと、
本当に、
フト、
ココロは
泣く。

元気だったのに
幸せだったのに
笑ってたのにさ

いきなり

悲しくて
切なくて
苦しくて
どうして

すっごい泣いた。

でもね、

一緒に泣いてくれた。

仕事で疲れに疲れ果て、
やっと寝たところで、
女友達から電話。

「ねーアイロンかしてくれねーか?」

「明日ゆかた着るんだけど、シワクチャでよー」

「………、いいよ!w」


そしてアイロン持って、飲みに行った。
すっごい久しぶりに飲んだから、
レッドアイ一杯で酔っ払っちゃった。

泣くつもりなんて、ぜーんぜーんなかったの。
それなのに、涙がだーだー止まらなくなった。

それぞれの人生。
それぞれの想い。
それぞれの悲しみ。
それぞれの苦しみ。
それぞれのなみだ。

全然違う人生を生きる全然違う女の子な私たち2人は、
おんなじようにそれぞれ悲しくて、だけどおんなじ、
涙を流した。


そっから話はどんどん発展して、
気づいたら、
店にはだーれもいなくなってて、
気づいたら、
すっげーくだらない話してて、
爆笑してた。


頭いたくってさ。
朝4時に家にかえってきて。
泣きすぎて、笑いすぎて、
アルコールのせいで体いたくて、
でも、
〆切はあって、
仕事して。


でもってMixiみたら、
女友達の日記を読んだら、
ホッとした。
あったかくなった。

泣いてたココロが。

みんながんばってるんだよね、
それぞれの道それぞれの人生。

今日はいっぱい泣いたから、
明日もまた、ココロは元気だ。


本のお祝いコメント沢山どうもありがとう。
そういう愛に、私がどれだけ救われているか、
言葉に出来ないくらいなんだよ。
弱いからさ、私は、本当に、ありがとう。







| 06:25 | comments(11174) | - | Posted by : LiLy

★★タバコ片手に、2冊目出るよ!★★



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

あの、有名ファッション誌と、































書籍『おとこのつうしんぼ』が、






























コラボしてお届けする、



書籍『   タバコ片手におとこのはなし
       〜20代の切なさ、恋の孤独と、女友達〜 』




講談社より、


     2007年


          9月7日


               金曜日


                     発売決定!!!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

                      (ヴィダルサスーンCM風)

なが〜くお待たせしちゃったけど、

出版社倒産を乗り越えて・・・・、

来月7日に、出版が決まりました♪

今ちょうど、表紙もあがってきて、

見本つくってみたんだけど(マメw)

こんな感じ↓






















雑誌『GLAMOROUS』からの単行本ということで、
GLAMOROUS BOOKSとして、出ます★★★★★★★

ちなみにGLAMOROUS BOOKS第一弾は、

こちらで、








その第二段として私の本が出るの!

ま、ヴィクトリア様もベッカム様も
私という人間が存在してることなど
知る由もないだろうが、
一応、そういうことなんです。www


リリースパーティは、
渋谷のクラブNEOにて、10月12日金曜日に開催♪♪

本を持って、是非是非、遊びにきてね♪♪
(リリパで本の販売はしない予定なので・・・)

ーーーーと、いうことで、
9/7 、10/12、手帳に○つけておいて下さい♪



あとあと、
実は既に、

こちら、発売中♪




『あんさん、ホスティス修行中』

私はこの本の中の、

●布袋寅泰さん●吉井和哉さん●安藤政信さん●湘南乃風さん
●SUGARCULTさん●KEN LLOYDさん●OLIVIAちゃん●松本素生さん

×●土屋アンナ●対談を書きました♪♪

自分の書いたものが本に残るってのは、
ライター冥利に尽きます。

あと新連載COLUMN、コチラで始まりました。

これからもがんばるよーーーー!!!!!!








★★★サマソニ2日間ブッ通し、
   そしてサマーランド、
   プラス花火で、
   夏完全燃焼!
   今じゃーガン黒リリーちゃんより★★★






| 03:00 | comments(893) | - | Posted by : LiLy

ミーハー写真日記。どんだけー?

コメントいっぱいありがとう!!
ずーっと、死に物狂いで仕事してました。

〆切終わったと思えばすぐまた次の〆切・・・で、
というのも、9月から、いっぱい新連載始まるの。

そして9月って、何気にもーすぐだという・・・。

嬉しいような、ものすごく大変なような、凄く大変なような・・・。

私の夏がゆく・・・。
人生に一度の25歳のサマーがゆく・・・。

で、ついに頭が痛くなってさ、バファリン飲んでも利かないの。

だから・・・・











ドッカーンと10万分買い物したら、
一瞬にして、頭痛、消えてやんの!ww
馬鹿高いバファリンだこと・・・。



青山のLOVELESS、危険ね。デンジャーゾーンね。
あまりに全てがかわいすぎて、そしてあまりに物価が高すぎて、
感覚が麻痺してしまう、とってもデンジャーなセレクトショップ。


写真だとあんまり分からないけど、
モスグリーンのシルクのトップス、やばいの!!

そして、ハイウェストの黒スカートも、めろめろ。

あと、お友達にプレゼントも購入♪♪


そして、MUIMUIのお財布。
2年前に彼にグアムで誕生日プレゼントしてもらった
GUCCIの長財布を使ってたんだけど、
小さいバッグにはいらなくてね、小さい財布が欲しかったの。







名刺入れも手帳もバッグも全部お揃いにしたくなってくるから、
やっぱり、MUIMUIも、相当なデンジャーゾーンね。


この時点でクレジットカード9万円になっていたので、
焦ったあたしは、GAPとZARAへ・・・。(もう帰れよ)


ブラウスを各店で1枚ずつ買って、
おうちに帰って、
ひとりで孤独なファッションショー!!!





しかーし、ショーの前に顔を洗ってしまっていた私・・・。
顔がうすくてイメージ沸かず・・・。


しかし、しつこく一人ショーは続く。







顔を消せばほら、イメージも沸くでしょ?w
このスカート、トップス次第で、どんな感じにも
着回せるし、とっても優秀!!!


で、本日。
朝から小説7ページ書いてから、
アーティスト取材に。

実は、

「すみません、ちょっと来月半ばまでお仕事お受けできません・・・」

って一度断ったのに、編集者の方に、

「はい、でも、でも、アヴリルなんです・・どうですか?」

と言われ、ミーハーな私は、

「あ、では、やります(爆)」

という経緯での今日のアヴリル取材。

ちょっと早く着いたから、スタバに寄って
アイスカフェラテを注文していると、
すっげーうさんくさいルックスの兄さんが
私に、なぞのキャッチを始める。


男「おね〜さぁ〜ん、読モとか興味ない〜ん?」
私「・・・・あ、大丈夫です・・・」
 (何が大丈夫なのか分からないが、むしろ大丈夫じゃないけど、
  怒らせて突然刺されたりしたら怖いので、全てのキャッチに
  私はこう答えることにしている)
男「ほんとはやりたいくせにぃ〜〜〜〜!!!」
私「い、いえ、本当に大丈夫です・・・・」
男「あ〜あ、JAMに会えたかもしれないのに、あんたもアホやね」

私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


いくらミーハーな私でも、そこまででは・・・。(涙)。

で、気を取り直して、
某ホテルで、レコード会社の担当の方を待っていたら、
隣のソファに座るは、

IKKOさん。

やっぱりミーハーな私は失礼にならないようにと、
あまり見ないようにがんばりながらも、
視界の端っこでガン見!




どんだけ〜〜??






アヴリル、超可愛かった☆そしてとってもいい子☆

そして、取材現場で、
大好きなカメラマン、
藤代冥砂さんとバッタリ再会!

藤代さんの小説の性描写、
たまらなくエロく、素晴らしいです!!

と、必要以上にデカイ声でシャウトする私・・・。
(いや、あえて嬉しかったもんで、つい・・・)。




ふー。

今さっき、アヴリル取材原稿も書き終え、
アンナの対談原稿書いてから、
朝書いた小説の続きに戻ります。



買い物の効果って、凄いね!


PS 今発売中のLUIRE、DOUBLEさんが表紙のやつ、
  DOUBLEさんのインタビューも書いたので、読んでね☆
  DJ LILLY と LiLy 繋がりで盛り上がりました。
  「そいえば、LILYLILYLILY.COMみたよー」と、DJ LILLYさん。
   ミーハーLiLyは、感激でした。


| 22:12 | comments(118) | - | Posted by : LiLy

あ〜んたのしぃとまらない















のり○に嫉妬する、じ○ないを想っていた女。
ってのは後付けだけど。w

| 15:40 | comments(30) | - | Posted by : LiLy

号泣する準備は出来ていた












泣くまでではない
小さな悲しみやストレスが
少しずつ蓄積されていてね、
溢れ出した、花火の夜。
いつもなんでだか花火を見る前に私は泣く。

一度号泣するとしばらく涙腺は開いているらしく
花火をみるとまた涙があふれだしてくる。

なんか毎年、私、花火を見ながら泣くよなぁ。
目に染みんだ、これが。






さっき買ってきたのバス乗って新宿まで行って。
魔法のマシーン。
一枚目はこれ↓(爆)
元美術部が聞いてなくよ。w

ひどすぎるから小さめで。こそっと。




ちなみにどれも右端が空白なのは、
そこにツールバーがあったから・・・。(笑)
どこまでがフレームなのか分からなかった・・・。

でも、公開上達日記、よくない?

久しぶりに来た人が、
「あー!うまくなってるし!」
みたいな。

って、いつまで続くかな。
たぶん、気まぐれにでも続くよ!!!

でも、告白すると、
ホットヨガ、、、2週間いってない。
アハハハー!(笑えない)
一応、明日いく予定なんだけどさ・・・。


| 14:11 | comments(84) | - | Posted by : LiLy