LiLy プロフィール
コラムニスト/作家
1981年11月21日生まれ
神奈川県出身
上智大学外国語学部卒
2004年 J-WAVE
ナビゲーターオーディション優勝
LiLy リアル
powered by ログピ
最新エントリー
Recent Comments
Archives
Feed

お風邪

















関節が痛いーーと思っていたら
やっぱりキタ・・・。

お風邪ひーちゃった。

ーと、可愛くいってみる。

全然可愛くない症状なので、
気をまぎらわすために・・・。

先週は、食中毒で倒れたし、
もー吐き気が止まらなくって、
同時にお腹も壊すし、
彼はもう仕事に行っちゃった後だったから
どうしよなく泣きながら、女友達に電話。

エリがうちまで駆けつけてくれて、
病院まで連れて行ってくれました。

やさしい・・・。天使に見えた・・・。

「エリはオレの彼女の命の恩人だ!」

と恋人がエリにアイポッドをプレゼント。

やさしー。

2人ともやさしー。

で、元気になったんだけど、昨日また熱だして、
風邪で苦しくてベッドの中でのたうちまわってまして、
本の打ち上げのお食事会もキャンセルしちゃって、
もう本当に悔しくって泣きそうになってたんだけど、

「大丈夫です。体をお大事に!」

と編集者の皆様も
とてもとても優しくて、
熱でポッポしている頭で感謝しまくり。

必要以上に厚着してコンビニにお水を買いにいったら、
ポストの中に本の感想の書かれたお手紙が。
これまた別の編集者様からだったのだけど、
ほんとうに嬉しくって・・・。


弱った体に優しさが染みる。。。



写真は全然関係ないけど、

taken by 土屋アンナの、
元気だった頃の私と(←思考がすっかり病人)
大好きなリリーフランキーさんとの2ショット。

その豪華なキャストとは裏腹に、

「憧れの人と一緒に写真を撮る時に限って
 全く可愛く映れない」

という私のジレンマが浮き彫りになっている1枚。

私のカリスマ、アムロちゃんと一緒に撮った写真では
ここにアップできないほどに、最悪な面していた私。

いつか一緒に写真でも・・・と10年以上想いを募らせていると、
その瞬間が遂に訪れた一瞬の表情というのは、
決して輝けないものなのですね。

シミジミ・・・。

| 06:22 | comments(24) | - | Posted by : LiLy

1年

1年前の今日だ。
1冊目、初めての本が発売されたの。

今日は友達mikaの誕生日で。
Happy Birthday Baby!
って夜中にメールしたんだけど、
そうだった、
去年の彼女の誕生日に、
初めて本が出たんだった。

嬉しくてドキドキして、
出た後はハラハラして、
なんだかグッタリして、
なんも出来なくなって、
ER連続して観てたな。w

その1年後である最近は、

ずっとPCの前にいて、
でも小説進まなくて、
どうしていいか分かんなくて、

泣きながらお母さんに電話したり、
夜中にひとりでファッションショーしてみたり、
PCの前で頭抱えてみたり、
復活したタバコ吸いまくってみたり、
中学時代からの親友が、
私が貸してたCDを送ってくれて、
その封筒に書かれた彼女の手書きの文字の
懐かしさに、号泣したり、


してた。

もー本当に苦しくて。。。。。
もー本当に疲れ果ててしまって。

次から次へと書きたい小説のアイディアが
浮かんできて、それをメモして、
書籍化された時の本の表紙を妄想してみたり、
考えが先走りすぎて、目の前の小説に
集中できなくて。

というかむしろ、そこから逃げるように、
違うことを考えていた。

主人公の男の複雑で重たい心理の中に
もう、いたくなくなっちゃって。。。

作家って精神的女優なんだね。
私は自分を作家だなんて
まだまだとても呼べないけど、
作家って職業は、まじでハードコアな仕事だと
最近私は気づいたよ。

書き終わるまでその世界をずーっとずーっと
引きずってなきゃいけない。

「息抜きにあそぼ!」

って友達は誘ってくれるけど、
一回あそんで、自分に戻っちゃえばまた、
主人公の中に入り込むのに時間がかかっちゃう。

だから、
じーっとじーっと、進まないのに
PCの前にいて、主人公の心理を考えて、
入り込めば、深いところまで落ちて。

それを1週間。
で、まだ、進まない。

こんなに忙しくなるなんて、
思わなかった。

そして今はそれを素直に喜ぶ
ゆとりもないほど、
現在進行形で忙しくて。

ひとつの〆切につまづけば、
その後ろの〆切の列に、響いてしまう。

周りからの、
そして周り以上に
自分の自分への
プレッシャーが、
肩に重たい。

2ヶ月近くクラブで踊ってないなんて、
10年ぶりだ。

でもさ、
これ超えたら、
ネクストステージ、
立てる気がする。

レベルが1つ上がる小説、
出せると思う。

歯食いしばって、
やってやる!!!


今日から1年後には、
私は作家ですって言えるように。


そして近い未来、
長い休暇をとってやる!!!!!







1年後の自分

今のこの私の頑張り、
受け取れよ!
覚えてろ!忘れんなよ!
今のこの死にそうな気持ちの分、
おめーぜってぇ幸せになれよ!
てか、タバコやめろ!
で、子供産め!



あたしは赤ちゃんがほしーんだよっ!!










| 06:31 | comments(42) | - | Posted by : LiLy

深夜のひらめき★年賀状プレゼント

毎度だけど、
肩が重たいなぁ。

深夜にひとりで小説書いてると、
どあーーーってなることがある。

本を読む時もそうだけど、
はじめの何ページかって、
物語に入り込む前だから、
頑張って読んでる感あるでしょ?

小さい頃お母さんに、
「本はだいたい60pくらいから
面白くなるからそこまで頑張って読めば
引き込まれるのよ」
って言われながらも、
30pくらいで放り出して外に遊びに行ってた
小学生時代の私・・・。

書くのも一緒で、
最初の方が苦しい。
引き込まれれば
ダーーッと止まらず書けるのだけど、
それまでが・・・。
放り出して外に遊びに行きたくなるのは、
今でも変わってません・・・・。・・・・。

そんな夜中、
この前の出張で友達になった
海外のジャーナリストのこと
考える。あ、今、あっち昼間だから、
あの子も書いてるのかなーって。











今、私は部屋にひとりだけど、
きっと世界中で色んな人が
この瞬間頑張ってるよなーって
思うと、孤独が紛れる気がする。






あと、本のレビューをワクワクしながら読んで、
やる気をいっぱい頂いています!!!!!!!

このブログのコメントも、
レビューも、ブログも、メールも、
書いてくださった方々、
本当にありがとうございます!!

なにより、
本当になにより、
どんなプレゼントより、
嬉しいです!!!
(↑自分でも驚くぐらい、マジで!)

でね、厚かましいお願いがあるのですが。。。
Amazonのコメントがなくて寂しく、
誰か書いて〜って思っているのですが、

書いたよ!読んでー!とか
本出たよ!買ってー!とか

なんだか皆さんにお願いばかりで
すごい申し訳なくて、
その上レビューまで書いてー!
とか、超うざったいので、

何かお返ししたいなって思っていて、
いらないかもしれないけど、
Amazonレビュー書いて下さった方で
もし欲しい方がいれば、
HPから住所をメールしてください。

お礼に、
年賀状を書いてお送りします☆☆☆

メールの件名に「年賀状」って書いてね。

あ、本のレビューの★の数は、
本当にリアルな感想でつけてください。
前の日記で書いた通り、
評価は正面から受けたいです。
一応プロだから、遠慮はいりません!!

『タバコ片手には〜』は、こちらから。
『11センチのピンヒール』は、こちらから。

どうぞどうぞご協力お願いします温泉


さて、WORD画面に戻るか。。。
『パープルレイン』の
渋谷!男!版『グリーンライト』
書いてるよ。今、4話目!

さっきコンビニ行ったら、
CamCanにピンヒールの広告でてた!









ラブアムロちゃんの隣は、嬉しすぎます。ラブ










| 05:19 | comments(37) | - | Posted by : LiLy

本屋さんとヴィンテージ.

小学館の槙田さんとみかちゃんと
「100シーンの恋」のマイコちゃんと、
4人で渋谷の本屋さん7件、
ご挨拶しに行ってきました☆☆☆

「どうぞどうぞ、11センチのピンヒールを
 よろしくお願い致します!!!」って。

前作も前々作も本屋さんご挨拶ツアーが
出来なかったから、遂に☆という感じで
行けて本当によかった!!








色紙&ポラを貼って頂いたので、渋谷に行った時は
是非みてきてね!なんか変に緊張して色紙に書いた
文が変で漢字まで間違えて消してたりだけど、笑って。w


また時間をみつけて色んな本屋さんに
ご挨拶行きたいと思います。


年末実家帰ったとき、
土浦〜柏間の常磐線ライン沿線の本屋さん
ひとりでまわったら危ない人かな・・・・?でも、
ジモティ引き連れて回ったら脅しになっちゃうかな・・・?
でも、家族で行ったらそれも相当おかしいしね・・・。

誠意と厚かましさのバランスがむずいね。w

そうそう、1作目の『おとこのつうしんぼ』が
見つかりませんーというメールを頂いているのですが、、、
出版社が潰れちゃったから絶版状態なの。。。(涙)
アマゾンで中古を扱っているのだけど、
今、2万円くらいになっていて、まぁある意味
嬉しいことだけど手元に届けられないのがメッチャ悲しい。。。

頑張って復活させる予定なので待っていて下さい☆

              ***


話は変わって、最近ヒッピーみたいなヴィンテージにはまってる。



LAの古着屋回って色々買ってきたんだけど、古着はいいよねー!
とにかく安い!!(上の写真で履いてるスカート$7だよ)
そして誰ともかぶらない!!



あとはペタンコ靴。
昔は7センチくらいのヒールばっか
履いてたんだけど最近は
11センチ以上のヒールORペタンコ。
どっちかが好き☆



左は恋人の服。ヴァージンレコードで買った
ビートルズのロンT可愛いくない?
右上はもちろん、ハロウィンコスチューム!





みゃーーーーーっ!!!!!!














ーー海外ドラマ取材の原稿、昨日
必死になって書き上げたんだけど、
あまりの買い物にお金はマイナス。
海外出張はいつもマイナス。ww 









| 17:56 | comments(58) | - | Posted by : LiLy

お腹の中の蝶々.

ハラハラしてる。

ドキドキとは違う。
なんか、
これって、
長い時間をかけてつくった
メールを、好きな人に送って、
その返信待ってる間、みたいな、
そんな感じだ。

本を出した後って、
なんだか落ち着かない。

そわそわ。
ハラハラ。

なんだか怖い感じ。

ちゃんと本屋さんにあるのかな?
読んでくれるかな?
読んでくれたらどう思うのかな?
前の本を好きっていってくれた人を
がっかりさせないかな?
でも、もしかしたらこの本で
初めて私の文章を読んでくれる人も
でてくるのかな?

ウキウキする余裕はないけど、
でもちょっと期待しちゃう感じ。
で、期待すると尚更、怖くなる。

やっぱりこれって、
メール待ってるのに似てる。

お腹の中に蝶々がいて飛んじゃってる感じ。

もっと、デーンと構えられたらいいのにね。
「これ書いたぜ!これでも食らえー」みたいにね。w
でも、実際は、
「こんなん書いてみちゃったりしたんですけれども、
あの、ど、ど、どーっすかね・・・」てな感じ。

この語、面白いでしょ?っていう自信はあるんだけど、
それは自分で書いてるから、
自分の価値観とフィットする作品なのは、当たり前だし・・・。

不安になっちゃうよね。

自分で書いているものだからこそ、
自分が受け入れてもらえるかどうかって、
一番怖いもん。

今まで、CDリリース前のアーティストに
散々インタビューしてきたけれど、
きっとみんな不安だったんだろうなって今思う。

アーティストに限らず、
仕事で、学校で、
自分が頑張った何かが評価を受ける前って、
怖いよね。

先週末ね、
チャリティーのダンスコンテストがあって、
そこでMCしてきたの。

小学生、中学生、高校生って、3部に分かれて、
60組以上のダンスチームが参加していて、
きっと、物凄ーーーく練習してきたんだと思う。

結果発表の前、みんな泣きそうな表情してた。
小学生の子、6歳くらいの小さな子も沢山いてね、
小さな膝の上でお祈りしてるんだよ。

優勝した小学生の女の子、
泣いちゃった。
凄いいい顔して泣いていて、
それ見て私、
もうメチャメチャ胸打たれちゃって、
MCする声が震えちゃったよ。

とても小さな体から、
圧倒されるほどの情熱が出ていてね、
ココロにズドーンと響いた。

評価って、時にとても酷じゃない?

ダンスコンテストは、
みんな頑張った。
順位なんていらない。
本当はね。
でも、
頑張っただけじゃ
評価されないのが、
仕事。

でもね、ダンスコンテストを受けていた子たちの中には、
本気でプロダンサーを目指している子も沢山いたと思う。

だから、順位が出るのは、
いい訓練なんだと思った。

最近は、
運動会のかけっこで順位をつけない
小学校もあるんだとか。

私はかけっこの順位、つけていいと思う。

だって、
オトナになったら必ず結果はついて回るから。
子供の頃にそれを知らなかったら、
大人として生きることが辛くなる。

それに、
かけっこでいい成績を出せなくて、
悔しくて流す涙って、意味があると思うから。

そして、
かけっこで結果を出せなかったら、
自分は何で結果を出せるかな?って考える
素晴らしいキッカケになると思うから。

世の中はシビアだという事実は、教えた方がいい。
でも、そんなシビアな世の中で、
前向きに考えてポジティブに生きていく方法も、
それとセットで、教えた方がいい。


*******って、これ、自分に言ってるんだけどね・・。

何書いてるのか訳分からなくなっちゃったけど、
蝶々がちょっと、落ち着いた。

ハラハラしてる時だからこそ、
本の感想メールが
目に、胸に、ジュンと染みます。
本当に本当にどうもありがとう。

まだ読んでない方は是非、
『11センチのピンヒール』
本屋さんで見つけたら、
手にとって、
読んでやって下さいませ。

金曜日は、
編集長の槙田さんと編集者のみかちゃんと3人で、
本屋さんめぐりをして挨拶してきます☆

本屋さん様様だもん。

本屋さんに私の本が並ぶって、
3冊目でも、今でも信じられない。

本発売直後はなんだか怖くて
なんとなく本屋さんは避けてるんだけど、
勇気を出して行ってきます!!

                     今夜は小心、リリーでした。

| 02:12 | comments(433) | - | Posted by : LiLy

26才☆26日☆新刊発売☆






昨日、
26才になりました。ずいぶんとオトナな感じ。


        そして・・・ 


26日、
初の小説「11センチのピンヒール」発売です。







出来上がりホヤホヤの1冊を
編集者のみかちゃんがうちまで持ってきてくれました。
素敵なプレゼントと一緒に・・・。






可愛いでしょう??

「11センチのピンヒール」小学館 1260円 です。

アマゾンは☆こちら☆です。

26日発売だけど、本屋さんによって、26〜28日だそうです!





主人公の109ショップ店員、リコが
使っていそうな小物を私が集めて、
それを絵子猫ちゃんがこんなにも
可愛く描いてくれて!!!!!
レイアウトをデザイナーの橘田さんが
決めてくれて・・・。

小学館の槙田さん、「100シーンの恋」の麻衣子ちゃん、
みかちゃん猫ちゃん橘田さん、
そしてコメントをくれた加藤ミリヤちゃん、
本当にありがとうーーーー!!!

(ミリヤは原稿渡した次の日に読んでくれて、
そっこーで「もー号泣!」って電話くれたんだよー)。



どういう内容なのか・なんでこの話を書こうと思ったのか、は
みかちゃんがFAnetで書いてくれたインタビュー記事まで・・・。
☆こちら☆に載っています。是非読んで下さい☆



               ***

26才。
素敵な素敵なBirthdayを過ごしたよ。

前日は、前夜祭♪なんつって、
昼間からアンナんちで
音楽爆音にしながら油絵を描きました。





当日は、本祭♪なんつって、
アンナが手作り料理で、
私と恋人を迎えてくれました☆☆
軽く飲んで、アンナ作の美味しいイタリアン食べて、
音楽聴いて、アンナんちの壁にみんなでクレヨンでお絵かき!!





←アンナのキャンドルテーブルと、私があげた木。

土屋アンナの料理の腕は、プロ級でした。

↑書くって約束したんだけど(笑)でも本当にマジで!!
全品!レストランの味でした!料理が出来ない私は、
メニューの名前さえ、オシャレすぎて覚えられませんでした・・。(涙)





アンナ、一生物のプレゼントに
最高の時間をどうもありがとう。


Special thanx 
to myfriends for the 携帯メール***

エリカ、エリ、ミックス、ふみえ、マイコ、ゆーこ、
木川さん、ちか、カオリ、ちえちゃん、まきさん、
としのり、ショウタ、みのり、みか、なおと・・・。

そして、
おめでとうって言ってくれた全ての方たち、
ココロからココロから、本当にありがとう。



私はとても、幸せです。
25歳の誕生日はドカンと凄いの買ったけど、
今年の自分へのプレゼントは、





dyptique×10個☆CD色々☆オトナ買い☆


原稿書きに必需品な、
音楽と、アロマキャンドル。



26才!書きたい作品がいっぱいで、楽しみです!















おめでとうメール下さった方へ


本当にありがとうございます。とっても嬉しいです。
全部、1通ずつ、2回は読みました。嬉しくて。
去年は1人1人にお返事書いたのですが、今回は
数が多くて書けそうになくて、
それはとても失礼なことのような気がしてしまうのですが、
どうかご理解ください。
本当にありがとう☆☆☆


                     XOXO LiLyより






| 23:12 | comments(63) | - | Posted by : LiLy

Bye Bye 25才。

昨日、

Coccoの「強く儚い者たち」を聴きながら
「空とシュウ」という小説を書いていて、
あぁーー、ってとても、切なくなった。

主人公の18才、高校生の時のはなしでね、
ちょうど私がその頃に聞いてた曲を聴いて、
色んなこと思い出していたんだけど、

今よりもずっと
足元不安定で、
将来も見えず、
彼氏もいなくて
情緒も不安定で・・・

そんな時だったけど
25才の私の頭には、
もうたまらなく、
キラキラして映った。

だって、もう、絶対に、戻れないじゃない?
18才の自分として、18才の人生を、もう二度と歩けないじゃない?

この先、いろいろ頑張って、
将来、手に入れたいものを
手に入れることは出来たとしても、
過去には絶対に、戻れないじゃない?
1日だけでも、戻ってみたいな、
ってどんなに強く思ったって・・・。

今、を生きてると、
現在進行形のキラキラした光は見えないのに、
どうして過去を振り返ると、
ものすごく切なくなるほどにキラキラするんだろ。

きっと、25才の私も、未来の私の頭の中で、
キラキラするんだろうなって思ったら、
嬉しくなった。

別に、何を得たから、とか、何をしたから、とか
そういうんじゃないんだよね。
ただ、あの時生きていた時間の記憶が、
懐かしくて、切なくて、胸が締め付けられる感じ。


明日で、私は26才になる。


20才から、6年。
もうガムシャラになって
頑張ってきたから、
色んなものを手に入れた気がする。

でも、手に入れたものの中で
一番大事なのは、
何もないところからでも
頑張れば何かは形になる
っていう自信。

だから、
築き上げた何かにすがり付くんじゃなくて、
築き上げた何かをいつでも崩してまた、
新しく何かを築き上げられるような勇気を、
ずっと持っていたい。

Bye Bye 25才。
ありがと、すっげ楽しかったよ。


























来月号のGLAMOROUS撮影のオフショット。
今日はアンちゃんとCocco歌いに行って来ます。




| 12:19 | comments(50) | - | Posted by : LiLy

生きるって泣ける…/六本木、六人の女






六本木

































東京、っていっても、
六本木、渋谷、新宿、池袋…。
街によって、
独特の色、空気、人。
全然違う。

1週間、も同じ。
月曜と金曜、日曜と木曜・・・。
空気が違う。

人。
ほんとうにそれぞれ。

時間。
これだけは不思議なくらい平等に、
どの街にも曜日にも人にも、流れてる。

街を歩いている時に、
隣を歩く同世代の女の子。
同じ時間に、
同じ街の中を歩いているのに、
全然違う人生を歩んでいて・・・・

不思議。

って思って、

書いた小説です。


『パープルレイン〜六本木、金曜、深夜〜』


仕事も、恋も、全く違う6人の他人同士の女の子が、
同じ雨の夜、同じ六本木の中で、
同じ時間の中で、
全く違う人生を歩んでる・・・。

そんなお話。

BIGLOBEのオリジナル小説、第一弾。
1話は無料で読めるから、クリックして読んでね↑↑↑

YAHOOニュース
MIXIニュースにも出てたよ☆

本当は、『ケータイ小説』って言われるのはあまり好きじゃないんだけど、
別にケータイでピコピコ書いたわけじゃないから・・・。

(古い、と思われるかもしれないけど、
なんかそういうイメージがあって・・・)。




でも、今、大勢の人に読んでもらいたい、
と思ったらケータイORネット配信!なんだよね。

だから、沢山の人に読んで貰えれば、それが一番嬉しいです。


本当に、魂、注いで書きました。

だから、読んでくれたら本当に嬉しい。


今は、第二段!

『渋谷』を歩く6人の『男』の小説を書いてるよ。


             ***

UNIVERSAL MUSICから、
コンピレーションアルバム『TEARS』の発売記念に、
短編小説 『MERRY TEARS』 も連載開始!!

読みたい方は、ココクリックしてね。


              ***

昨日は、GLAMOROUS編集長と一緒に大阪行ってきたよ!

『たかじんのそこまで言って委員会』というTV番組の収録に。


関東以外のほぼ全国で、

にちようびのお昼に放送している番組で

視聴率がすごいんだって!!!

ここ数年で『一番』『ダントツで』緊張した仕事でした・・・。

収録中も手が震えたよ!

だって、討論の話題のメインが政治経済というシリアスな番組で、

他の出演者の方たちは、政治評論家の方たちなどで、

私の専門は、若造の恋愛・・・・・。(チーン)。

※とは言っても、恋愛はとても大事ものなんだけどね!
だって大袈裟に言ってしまえば、だけど、
若者が恋愛のこと考えるのやめてsexしなくなったら
人類滅びるからね!!!

(行列の出来る〜でお馴染みの橋下弁護士も出演してます!
たかじんさんをはじめ、みなさんとても優しい方たちでした!!!)

観れる方は是非観てねー!今日、にちようびに放送です!


               ***

最近は本当に〆切を追えても追えてもまた〆切で。。。
ちょっとキャパシティオーバー気味なんだけど、
毎週日曜の『情熱大陸』みて、
自分の情熱思い出して頑張ってる。

人生は、思い通りにいかないことも、とても多くて、
ほんと、アンナのくれたコメントみたいに、

生きるって泣ける。

でもさ、面白いもんで、
必死にもがきながらも頑張ってると、
少しずつでも、流した涙は、報われていくというか・・・
いいことも沢山あるんだよね。

だから、やっぱり私は、
生きることを愛してます。




| 03:42 | comments(37) | - | Posted by : LiLy

SEX and the CITY

今、私が、
2008ねんに、
もっとも期待していること・・・


それはもちろん

映画『SEX AND THE CITY』!!!









この写真だけでもう、興奮して倒れそう。


ブライズメイトって本来ださくなるのがオチなのに、
なによこのオシャレさ・・・・・!!!!!!!!!


映画『SATC』はアメリカで来年5月30日公開なのに
日本では再来年って噂・・・・。

おい。。。

おい。。。

おーーーい!!!!



そんなに待てないから、グアムにでも観にいこうよって
同じくSATCマニアの友達に9割本気で言ったら
彼女も『あーそれしかないかもね』とかなり本気だった。w
よかった。w


だってほっんとに気になる!!!!!!!





それにしても、
さすが、パトリシア・フィールド!!
こんな可愛いウェディングドレスみたことないよーーー!!
ベールのよこには髪にグリーンのファーつけてるんだよ。

ヴィヴィアン・ウェストウッドのドレスなんだって。
色もクリームっぽくていいよねー。


色んなとこにsatcの写真が出回ってて、
キャリー結婚するんだー!ってネタばれじゃーん!
って思ってたんだけど、
あるゴシップ誌には、
ドレス姿のキャリーがブーケで
ビッグを思いっきりぶん殴ってる写真が・・・。



どうなるんだろう・・・(笑)






それはまだ私が高円寺に住んでた時だから、5年前??
近くのレンタルビデオ屋さんでsatcのビデオをみつけて、
同じライターだ! でもキャリアはぜんぜんちがうー!
みたいな感じで見はじめて、チョーはまったの!

その頃はまだ話題にもなってなくて、
友達にすすめまくって、無理やりみせたら、

友達に、

『なにこれ、ヤリマンおばさんのはなしじゃん・・・・』

って思い切りディスられた・・・・。(爆)

でも、今じゃ、
ブログに張った写真送ってきたの、その子だから!!w


当時20歳そこそこだった私ももうすぐ26歳。(あと少しで誕生日♪)

何が変わったって、

MR.BIG がカッコイイってことに最近気づいた。

(これにまた別の友達は激怒。w)

だって、当時は、

『なにこのおっさん、うちのお父さんの友達かよ』

って思ってたんだけど、

『こんなセクシーな友達、うちのお父さんにはいない』

ということに気づいたんです。(笑)


あと、当時は

『コラムニストって週1本のコラムで
マノロの靴とか買えちゃうくらい稼げるんだー』

って思ってたんだけど今は、

『月4本、推定文字数2500文字のコラムだけで、
なんでこんなに優雅に暮せるの・・・・。これフィクションだわ…!!!』

っと、売れっ子なのに他に連載を持とうともしないで

毎日女友達とお茶したりホットな男とHしたりして

人生を謳歌してるキャリーに、激しく嫉妬。(笑)


              ***

そうそう、LAでしてきた、他の海外ドラマのインタビューは
『TOKYO★1週間』『KANSAI★1週間』の中の、
LiLyの年末オススメ海外ドラマ!!ってページで紹介するから
待っててね!!

ひとつ言えるのは、
sex and the cityに出てた、
ミランダがスティーブとよりを戻す前に付き合った
セクシーブラックドクター役の俳優さん (名前ド忘れ)

SUPER HOT!!!!! だったよ。
tvで観るよりかっこよくてDISNEYのprの
まり子さんと一緒に大興奮!!!!!

他にも色々おもしろいネタ色々あるんだけど
ここには書けないから来月出る雑誌たのしみにしててー。


おまけ

★パリス&ニコール★『SIMPLE LIFE』

★過激リアリティショウ★ 『テンプテーションアイランド』

★ナビゲーターに24のクロエ★『エミー賞の裏側

※もし番組に直接飛べなかったら、エンターテイメント→fox
のところにあるよ!
| 09:41 | comments(75) | - | Posted by : LiLy

★おとこのつうしんぼ★


★おしらせ★

GLA.TVで連載中の『おとこのつうしんぼ』の
更新日が毎週金曜日、週1回更新になりました!

スタートした時から、時期をみて週1に…!って
私からお願いしていたので…。

もっと濃くて面白いもの書いていくので、
皆様どうぞこれからも読んでやってくださいませ!

あと!

昨日遂に、『恋バナ』コンテストに応募して下さった
方々の『おとこのつうしんぼ』を全て読破して、
最優秀賞、優秀賞、をきめました!

っていっても、どれも凄く面白くて優秀賞に関してはもう
決められなくて4本に絞ってあとは編集者に選んでーって
任せました。

近々、発表!作品も読めるので楽しみにしててねー★

あとあと!

mixiに本の感想など沢山のメッセージありがとうございます。
全部読んでいるのだけど今回お返事できそうになくて・・・。
マイミクお願いしまーすって書いてくれた方は、
メッセじゃなくてそのままマイミク申請しちゃって下さい★

今までは、会った方メインで!ってお願いしてたのだけど、
日記の更新情報欲しいから!という方はもう是非是非、
マイミクしちゃってください★ コミュにも入って頂けると嬉しいです。


                      xoxo LiLy

| 14:23 | comments(32) | - | Posted by : LiLy